【就活からダイエットまで!】大学生におすすめなyoutuber5選
ネタ系だけじゃない?勉強になるyoutuberが増えてきた。
こんにちは!みなさんいかがお過ごしでしょうか?
大学がオンライン授業になったり、どこにもいけなかったり大変な日々が続いています。
1年生は特に大変かと思います。
新しいことをするきっかけも、楽しみも、機会も奪われてしまった方が多いのではないでしょうか。
「このままじゃダメだ」と思いつつ、自宅にいるとついなにもしないで1日が終わってしまうなんてことも…
「勉強しようと思ってるけど…」
「何かしなくちゃいけないのはわかってるけど…」
という方、何か始めるきっかけとしてYouTubeがぴったりなのをご存知でしょうか?
スマホで動画をみているだけでいいため、なにかを始めるハードルが最も低いと言っても過言ではありません。
初めはYouTubeの動画をみて、そして興味がでたら本など行動に移し本格的に勉強していけばいいんです、なにもしないより何倍も自分のためになっています。
しかもYouTubeにはわかりやすく、短くまとめられた動画がどんなジャンルにも数多く存在します。
勉強だけでなく、新しい趣味を見つけることもできるかもしれませんね☺
まずは1日1動画だけでも自分のために使ってみましょう!
大学生におすすめ!ためになるYouTuber5選
サラタメさん【サラリーマンYouTuber】
概要欄にもあるように、様々な本やニュースを面白くまとめてくれています!
イラストや解説つきなので本を読むよりもスムーズに頭の中に入ってくる感じがしますね
本を読みたいけど…と思っている方、まずはサラタメさん【サラリーマンYouTuber】を見てみるなんてどうでしょう?
ハック大学
こちらは「デキるビジネスマンになろう」や「キャリアアップ」といった少し社会人に向けの動画が多くなっています。
ですが、学生の私たちでもすぐに行動できるような内容も数多く取り扱っていて、動画を見終わってすぐ「なにか行動しなきゃ」と思わせてくれる動画が数多く乗せられています!
しゅんダイアリーshundiary
大学生からは切っても切り離せない「就活」
その就活を題材として、著名人にインタビューや面接挑戦シリーズなど、普通じゃいけない場所,会えない人との対話が数多く載っている大学生向けYouTuberです!
就活生は自分の面接と比較してみるのも面白いかもしれないですね☺︎
税理士大河内薫の税金チャンネル
こちらは税理士の方がYouTuberをしています!
副業や節税など、今の私たちにはあまり関係ないように見えますが、国民であるかぎり絶対に支払わないといけないものであり、税金に関して詳しい大学生は多くないかと思います。
普段接することが少ない税金の話をすごくわかりやすく解説しているので、是非チェックしてみてください!
ザ・きんにくTV 【The Muscle TV】
在宅期間で「筋トレを始めた」「ダイエットしなきゃ…」という方いらっしゃるのではないでしょうか?
芸人であるきんにくんが筋トレやダイエットについて詳しく説明しています!
普段とは想像もつかない知的なトークだけでなく、ジョークなどみていて飽きない動画が数多く載せられています!
ちなみに、ザ・きんにくTV 2nd 【The Muscle TV 2nd】では専門的なことを分かりやすく、面白く説明してくれています👍
いかかだったでしょうか?
上記の動画、YouTuber以外にもためになる動画がたくさんあります!
みなさん生活にいいきっかけを生めたら幸いです☺︎
また、コメントの方でおすすめのみなさんの動画、YouTuberがあれば教えていただきたいです!
記事へのコメント
新着コメント
まだコメントが投稿されていません。初めてのコメントをしましょう!